MENU
>>松浦のLINEに友だち追加<<

株式会社マーケティングフルサポート|伊藤慎吾が運営する副業サイトの衝撃の実態とは?稼げない?副業詐欺?徹底的に調査しました。

m_marketing_full

こんにちは、松浦です。

今回は株式会社マーケティングフルサポート|伊藤慎吾が運営する副業サイトについて検証します。

結論から言うと、

株式会社マーケティングフルサポート|伊藤慎吾が運営する副業サイトへの参加をオススメできる要素はありませんでした…。

その理由と根拠について、じっくり解説していきます!

もう既に「株式会社マーケティングフルサポート|伊藤慎吾が運営する副業サイトにお金を払ってしまった…」という方もご安心ください。

まずは、私のLINEからご相談いただければ“無料”でその後の対策についてもご案内いたします。

「怪しい業者が多過ぎて信用できる情報がわからない…」という方へ

私が実際に検証した情報をもとに優良案件のみをLINEでお送りするので、必ず友達追加しておいてください!!

_matsuura_line
目次

株式会社マーケティングフルサポート|伊藤慎吾が運営する副業サイトは稼げるか最新AIツールに聞いてみた

まずは、最新AIツールを使って、客観的な視点で株式会社マーケティングフルサポート|伊藤慎吾が運営する副業サイトが稼げるのかを確認していきましょう。

結果は・・・

marketing_full_ai

このような返答がありました…

それでは、詳細を確認していきましょう!

株式会社マーケティングフルサポート|伊藤慎吾が運営する副業サイトの内容とは?

「成果報告の8割が20万円超え」「未経験から収入アップを完全サポート」──そう謳われているのが、株式会社マーケティングフルサポート(代表:伊藤慎吾/演名:仙道達也)が運営する副業サービスです。

セミナーやワーク体験会を入り口に、最終的には高額なプランへの誘導が行われる構造になっており、初期段階では「無料」や「誰でもできる」といった言葉で参加のハードルを下げています。

しかし、実際にその内容を詳しく検証していくと、多くのユーザーが注意すべきポイントが浮かび上がってきました。

株式会社マーケティングフルサポートの副業サイトが怪しまれている理由は?

この副業サービスが「怪しい」と指摘されている理由は、主に以下の3点です。

1. ステマ的な成功談の多用

サービスの紹介ページや広告には、「たった1ヶ月で月収30万円!」「育児中でも副収入が叶いました」といった成功ストーリーが掲載されていますが、実在性が確認できる情報(実名・顔写真・SNS連携など)が極めて少ないのが実情です。

一部の事例は明らかにテンプレート化された文章であり、広告色が強く、客観性に欠けます。

2. 高額なプランへ誘導される構造

セミナーや個別相談では、「最低でも395,500円」「場合によっては168万円超えのプラン」まで勧められるケースもあるようです。

しかも、これらの価格については最初の案内ページには一切記載がないため、後出しで金額が提示されるという構造は、消費者として非常に不利な立場に立たされることになります。

3. 「全額返金保証」の曖昧さ

「万が一結果が出なければ全額返金」と書かれていても、特定商取引法の表記には返金条件の詳細が記載されておらず、実際には返金に応じない可能性が高いと考えられます。

このような「保証だけが先行して、中身が伴っていない」点も、多くのトラブルの火種になっているようです。

_matsuura_line

株式会社マーケティングフルサポートの副業サイトの参加費用は?

一見すると「無料セミナー」「無料カウンセリング」から始まるこのサービスですが、実際には本命となる高額な商材やサポートプランへの誘導が目的であることがわかります。

実際の費用例:

  • ベーシックプラン:395,500円
  • スペシャルプラン:168万円以上

中には「分割払いができる」「今すぐ成果を出すために必要」といった心理的誘導で支払いを決断させられるケースも報告されています。

返金保証があるように見せかけて、実際には契約書に「返金は不可」と書かれていたという証言もあり、非常に危険な構造だと言えるでしょう。

株式会社マーケティングフルサポートの参加費用は回収が見込める?

結論から言えば、ほとんどのユーザーにとって回収は難しいと判断されます。

なぜなら、以下のような懸念点が多数存在するためです。

  • 成果の定義が不明確(「20万円達成」とされる根拠が示されていない)
  • 実践のためには追加教材や支援が必要と言われるケースもある
  • ネット上に「稼げた」という実体験が見当たらない
  • 費用の対価として納得のいくサポートやノウハウが得られないという報告多数

本当に稼げるノウハウであれば、数十万円〜百万円超という価格設定の妥当性があるはずですが、それを裏付けるだけの信頼性のある実績が確認できません

_matsuura_line

株式会社マーケティングフルサポートの会社情報

  • 会社名:株式会社マーケティングフルサポート
  • 代表者:伊藤慎吾(演名:仙道達也)
  • 所在地:東京都渋谷区神宮前5-51-6 テラアシオス青山203
  • 電話番号:03-6277-1314
  • メールアドレスinfo@blog-positioning05.com

法人登記は確認できますが、代表者の「仙道達也」という名義はマーケティング業界で活動する“演名”とされており、実態を掴みにくいのが正直なところです。

また、所在地であるテラアシオス青山もレンタルオフィスとして知られており、本格的な運営体制があるのか疑問を持たざるを得ません。

株式会社マーケティングフルサポートの副業サイトの口コミや評判は?

「マーケティングフルサポート」「仙道達也」といったキーワードで検索すると、以下のような口コミが目立ちます。

ネガティブな口コミ

  • 「笑顔の話ばかりで、実務の話がなかった」
  • 「稼げると言われて入ったけど、稼げていない」
  • 「高額プランを購入したが成果は出なかった」
  • 「全額返金保証のはずが、条件を満たしていないと一蹴された」

ポジティブな声も一部には存在しますが、証拠となる画像や具体的な運用実績が確認できず、広告やアフィリエイト記事の可能性が高いと考えられます。

_matsuura_line

怪しい副業サイトの特徴は?−株式会社マーケティングフルサポートのケース−

マーケティングフルサポートの事例から読み取れる、怪しい副業ビジネスの共通点を整理すると以下の通りです。

  • ✅ 無料セミナーや体験談で安心させ、後から高額課金へ誘導
  • ✅ 成功体験談に実在性がなく、ステマの可能性が高い
  • ✅ 返金保証の条件が曖昧、または実際には拒否される
  • ✅ 代表者情報や法人実態が不透明
  • ✅ 初心者を狙った心理的営業トークが強め

こうした特徴がある副業サービスには、安易に手を出さないほうが賢明です。

まとめ|株式会社マーケティングフルサポートの副業サイトは慎重な判断を

ここまでの調査をもとに、株式会社マーケティングフルサポートの副業サービスについての結論をまとめます。

  • ❌ 無料で始められると思わせて、高額プランへ誘導される
  • ❌ 成果が保証されないうえ、回収も極めて困難
  • ❌ 法人としての透明性・実績に疑問あり
  • ❌ SNSでの評判もステマの可能性が高い
  • ❌ 返金保証を謳っているが、実際には応じない事例も多数

すでに申し込んでしまった方、支払いを済ませてしまった方は、まずはLINEからご相談ください。

終わりに

私のLINEでは、イチ早く悪徳業者・怪しい案件のリストを共有しています。必ず友達追加しておいてください!

独自ルートで入手した本当に信頼できる案件情報をLINEでのみご案内しています。

締め切られる前にぜひ。

_matsuura_line
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次